かえるん日記

当たった時は謙虚に。外した時は冷静に。

2019-01-01から1年間の記事一覧

考える人間は淘汰される

「非効率的タスク」をどう扱うか 社会の中で生きていると、「これは非効率的だな」「これは生産性が低いな」と思うようなタスクをこなさなければいけないことは多々あると思う。嫌々ながらそれをやる人もいれば、「これはこうしたほうがいい」と意見を述べ、…

デットヒートの末に。。。(JBC3競走回顧)

どうも、今月既に17000円負けているかえるんです。学生という身でありながらこの状況はかなり痛く、よからぬ方法で競馬資金を調達する必要がありそうです。 軽く今日の回顧を。 JBCレディス ◎ファッショニスタ(1人気3着) 〇ゴールドクイーン(2人気2着) …

【砂の祭典】JBC3競走予想

告知 先月は初の月間1万PVを達成したということで、チャンピオンズCで馬券購入企画をやりたいと考えています。内容としては、1PV=1円と換算して、11月のPV数分だけチャンピオンズCにぶっこむというものです。というわけで今月も当ブログに足を運んでいた…

【2017世代】2歳ダート馬ランキング【第1弾】

今週はみやこSの特集記事でも出そうかと思ったのですが、インで包まれるとどうかなと思っていたインティが大外に入っちゃいましたし、当日の馬場状態とかを見ない限り予想にならないなということで、日曜の予想記事に組み込む形にしました。その替わりと言っ…

【戦時中から何も変わらない】日本人に蔓延る、贅沢は悪であるという風潮。

今月は初の月間1万PVを達成しました。読まれているのはほとんどが競馬記事なのですが、平日は今日のように社会風刺記事も書いているので、こちらもよろしくお願いします。 ちょっとした贅沢— かえるん (@wwwwwwwwnoriku) October 28, 2019 先日ツイッターで…

秋のダートを振り返る(新潟編)

記事概要 3週間にわたって行われた秋の新潟開催が無事終了したということで、恒例になりつつある振り返り記事を出したいと思います。 これまで振り返りシリーズで出した注目馬の昇級戦成績は、 秋以降の注目馬 サンバパレード 特殊条件なのでここを勝った馬…

正義の味方が多すぎて治安が悪い

kaerun4451.hateblo.jp 今週は「正義感が人を滅ぼす」というテーマのもとでいろいろと文献を漁っていて、そのまとめ記事の第2弾ということで書いていきます。第1弾は「正義なんてカネでも付加しない限り無力だよな」という記事でした。1000字くらいの記事…

2歳ダートを攻略する・秋

kaerun4451.hateblo.jp 2歳ダート未勝利で前走から一変する馬、1勝クラスで穴を開ける馬の狙い方として、「上がりの速い馬」を狙うというIQ3の馬券術があるので紹介したいと思う。 推奨馬: ルミナスナイト(現在8人気) 新馬戦は全く見せ場なく15着。26キ…

残さず飲んだら200円引きだ!

最近飲食店での「食べ残し」がちらほら問題提起されている。いわゆる「タピオカ頼んで写真撮ってインスタ載っけて飲まずに捨てる」というやつだ(ここで女とか書くとフェミが沸くので敢えてスルー。フェミ叩き記事楽しみにしてる方にはすいません、今日はない…

人生も企画化すればいい。

軽めに書きます。適当に読み流してほしい。 よくYouTuberとかが、「1万円で〇〇作ってみた」「流行りの〇〇やってみた」みたいな企画を立ててドンと動画あげたりすると思う。で、結果こうなりました。結果全然ダメでした。的なノリで動画が終わる。そういう…

目標が先か。過程が先か。

チームの目標(ノルマ)を定める際には、まずは目標を定め、それを達成するためにどうしていけばいいか議論するというやり方【目標→過程型】と、今我々はこういう状況で、こういう手段を使って向上することできるのではないかというのを先に議論し、それを基に…

ダート不良馬場の攻略と「雨ならディープを買え理論」について

不良馬場を攻略する 競馬の予想をするうえで欠かせないファクターの1つとして、「馬場」が挙げられると思う。以前も解説したが、レース中の競争馬のスピードを変化させる要素は、 ①蹴りによる推進力(馬の力・接地点) ②空気抵抗 ③摩擦抵抗(接地点) の3種類…

その「正義感」がSNSをダメにする

凱旋門賞、終わりましたね。みなさん、日本はどんなかんじですか??こちらは、こんなかんじです。#凱旋門賞#ヴァルトガイスト#隣のおっちゃんと#仲良くなったよ pic.twitter.com/9TGQJCfldo— ビタミンSお兄ちゃん🐴 (@oniichan0715) 2019年10月6日 先週は凱旋…

年収と労力は正の相関になるか?

社会人(特に男)の格を定めるにあたって、年収という指標が真っ先に引き合いに出されるのが今の日本では常識になっている(嫌な世の中だなあ)。 最近一部のおフェミ系の人なんかからは「年収の低い男は忙しくないから家事が出来る」的なトンデモ理論が飛び出し…

46億年に1人の臆病者

46億年もの間(正確には40億年前後だろうか)、生物は生存競争による淘汰と繁栄を繰り返してきた。弱い個体は死に、強い個体は子孫を残した。そうして迎えた46億年目。こうして自分が爆誕したわけだが、私は自分に対して、「私はこんなことも出来るんだ。さす…

人間は純粋な「他人軸」にはなれない

「そのくらい言わなくてもわかってよ」「言わなきゃわかるわけないだろ」…っていう、あるあるな喧嘩。あれを、どっちが悪いじゃなくて、タイプの違いだと捉えてれば平和が近づくのでは??という提案漫画です。あなたはどっちのタイプ?#エッセイ漫画 pic.tw…

秋のダートを振り返る(阪神編)

来秋もしくは今秋の京都開催、暮れの阪神、中京開催に向けての備忘録的な記事です。勝ち馬の指数データを距離別でプロットしているので、レースレベルの比較等で活用していただければと思います。昨日あげた中山編と併せてどうぞ。 kaerun4451.hateblo.jp 阪…

秋のダートを振り返る(中山編)

来年もしくは秋の東京・新潟開催、暮れの中山開催に向けての備忘録的な記事です。勝ち馬の指数データを距離別でプロットしているので、レースレベルの比較等で活用していただければと思います。 中山ダート2400 推奨馬成績 超特殊条件です。推奨馬は(0-0-0-3…

9月収支報告・POG指名馬近況報告

競馬関係雑記します。明日には中山全体の回顧記事、明後日には阪神全体の回顧記事を出していきたいと思っています。夏競馬の後半開催でも同様の記事を出しましたが、注目馬やレースレベル比較等まだまだ使えるコンテンツとなっているので、そちらもぜひどう…

美少女JK18歳が書いたブログです。

news.livedoor.com グレタ・トゥンベリという女性が世界的に話題になっており(なぜかフェミやら関係ない界隈まで巻き込んでいる)、そのことについて軽く書いていきたいと思う。 とはいっても私はこの記事で彼女を擁護・批判するつもりはなく、そういった本質…

【ダートの怪物】クリソベリルとルヴァンスレーヴの違いを考える

クリソベリル クリソベリルが日テレ盃を快勝しました。古馬一線級のロンドンタウンをねじ伏せての勝利ですから価値は大きいでしょう。もう能力を疑う余地はありませんね。春からの成長力も感じました。 次走はチャンピオンズCということで、おそらく人気する…

説明上手になるにはどうすればいいか。

脳はいいかげんにできている その場しのぎの進化が生んだ人間らしさ (河出文庫) 作者: デイヴィッド・J・リンデン 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2017/06/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る トンチンカンな主張に思うかもしれない…

日本人はリベラルにはなれない

感情と法―現代アメリカ社会の政治的リベラリズム 作者: マーサヌスバウム,河野哲也,Martha C. Nussbaum 出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会 発売日: 2010/03/01 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 56回 この商品を含むブログ (19件) を見る ja.wikiped…

【ダートマニアが送る】シリウスS分解指数解析・日テレ盃予想

どうも。馬券は1点買いだが、女性関係は流すタイプでおなじみかえるんです。 今週はスプリンターズSがあるということで、競馬ファンの界隈が芝スプリント戦一色となるのではないでしょうか。私としてもコンテンツを意識してスプリンターズSの特集記事などを…

【総集編】本当の文章力とは何か

おかげ様で4万アクセスも間近ということで、この半年間私が毎日欠かさず書いてきた(3日くらいサボったが)駄文の数々を見直しているところです。 見返していると「良い記事だな」「ダメな記事だな」というのがやっぱりあるわけですよね。その日のその時間帯…

【炎の十番勝負】秋のGⅠ戦線を展望する

www.gch.jrao.ne.jp 炎の十番勝負の季節がやってきましたね。私の春の結果はこんな感じでした。 フェブラリーS : インティ→1着 10P 高松宮記念 : レッツゴードンキ→6着 大阪杯 : ダノンプレミアム→未出走 桜花賞 : クロノジェネシス→3着 1P 皐月賞 : クラ…

「無駄」を「丁寧」と勘違いして仕事増やす奴

職場にいて害悪な奴ってどこにでもいると思うのだが、「仕事をしない奴」よりも「仕事を増やす奴」のほうが害悪だよなという話をしていきたいと思う。 「無駄」と「丁寧」 まず日本の悪い思想として、「ちょっとしたほころびが大きなほころびに繋がる」とい…

千葉の大停電から学ぶべき、電気自動車の必要性。

近年、石油のネガティブな部分が急激にプロパガンダされるようになり、オール電化への移行が叫ばれるようになった。その一環として提唱されていたのが電気自動車導入の有用性である。「地球に優しい」の押し問答の下、電気自動車は普及の初期段階へと入った…

オーバルスプリント回顧・秋のダート戦線雑記

今週はやるべきことや書きたいことが結構あって競馬に全く触れていなかったのですが、オーバルスプリントについてちょっと触れたいのと、先週のダート戦の指数が取れたので諸々雑記していきたいと思います。 ちなみに今週はローズSとセントライト記念があり…

負の性欲について

どうも、フェミニスト大好きかえるんです。今日は一刻も早くメジャー化すべき考え方である、「負の性欲」という概念について掘り下げていきたいと思う。 図の通りなのだが、「負の性欲」とは女性が男性を嫌悪する事象を指すものである。そもそも現代人の認識…