かえるん日記

当たった時は謙虚に。外した時は冷静に。

【総集編】本当の文章力とは何か

おかげ様で4万アクセスも間近ということで、この半年間私が毎日欠かさず書いてきた(3日くらいサボったが)駄文の数々を見直しているところです。

f:id:kaerun4451:20190919222329j:plain

見返していると「良い記事だな」「ダメな記事だな」というのがやっぱりあるわけですよね。その日のその時間帯はそう考えていたけど、改めて考えてみると違うみたいな。

例えばこれ。

 

kaerun4451.hateblo.jp

 この記事はツイッターでも指摘いただいたんですけど、違うなという感じですよね。「女を下に見てる男は女を殴る必要がない」みたいな理論だったんですけど、読み返してみてそんなこともないかなという感じもしてきて、もっと対立的な視点を本線に論ずるべき案件だったかなと今では思います。二面性をおごそかにすると論理に飛躍が生じるというのはまさにその通りで、自分の意見に着地させるためには飛躍があってはダメなんですよね。例えば数学の解答を作る時のように、1行でも要素をすっ飛ばすとそっから先は全部外れみたいな。よってこのブログは上の赤字の文章があるがためにブログ全体が「外れ」になってしまった良い例だと思います。

本当の文章力とは「一文をもおごそかにしない力」なのではないでしょうか。

 

さらに見て行きます。

 

kaerun4451.hateblo.jp

 

 

kaerun4451.hateblo.jp

 先日上げた記事と、だいぶ前に上げた記事ですね。これらで取り上げたいのはタイトルと本文の連動性です。どっちも指摘いただいたのですが、記事の本質とタイトルが合ってないのではないかということです。個人的に討論記事はツイッターにあげる関係上、キャッチーなタイトルを付けようと考えていて、上のキンコン西野の記事に関しても「喋ること」と「書くこと」の優劣を付けようみたいな本線テーマではあるのですが、キャッチーさを意識して、本来導入部分である西野を本線かのようにタイトルサムネに仕立てたというのがありました。ただこれだと読み手の期待に応えられていないというのが致命的だったなと今となっては思うところで、やはり文章はタイトルによる「問題提起」と、それに呼応する本文が明快な「回答」であってこそだなと感じました。そうでないと読み手が「釣られた」ような感覚に陥りますからね。まあ実際釣ってるわけですけど。

本当の文章力とは「読み手の期待に応える力」ではないでしょうか。

 

 こんな感じですかね。あとは今後ブログを書く上でになってくるだろうなというワードを過去ブログからいくつかピックアップして載せたいなと思います。

 

5円玉 黄金に輝く硬貨。だが価値は低い。貧乏だって着飾っていいじゃないか。価値がなくたって見栄張っていいじゃないか。ロックンロールとはそういうものだと思うのだ。だから5円玉はロックンロールだ。価値なんか気にするな。自分を磨け。まさに財布の中のロックンロール。

ロックンロール - かえるん日記

 内田裕也が死んだ時のブログですね。ロックンロール。いい言葉です。

 

バイト先の店長が遅くまで頑張っている社員に対して「君根性あるね」と言っていた。それに対して社員が「ありがとうございます」と言っていたのに違和感を覚えたのでちょっとこういうことを書いてみた。「根性あるね」は褒め言葉ではないと思う。根性なんか人生に必要ない。必要なのは柔軟性と自由だ。

「根性あるね」は褒め言葉じゃないだろ - かえるん日記

 「根性あるね」と言われたら負けだと思っています。

 

「書くこと」はマクロな時間スケールで見た時の「記録」という意味では有能であるが、受け取る側の「一瞬の心情の変化」という意味では無能である。「啓蒙」すなわち「諭す」ことにおいて、必要なのは文字じゃなくて言葉だ。そもそも「諭す」という文字には「言」が含まれている。

キンコン西野のスピーチを聞いて思うこと。 - かえるん日記

 さっきも挙げた記事です。書くことで人を諭すというのは思っている以上に難しい

 

無難に生きてもリスクがあるのなら、多少のリスクは顧みずに行動すべきなのではないかと私は提唱したい。そのほうが現代に合っていると思う。なんなら公務員になるよりYouTuberになったほうがいいと思ってるし、逆にそっちのほうが利口なのではないかとさえ思うのだ。

無難に生きるやつが得しない世の中だ - かえるん日記

 リスクを背負わない生き方なんて現代に無いのだから、思い切ってリスク背負おうじゃないかということです。

 

飛び降り自殺を見かけたらスマホで動画を撮影するべきだ(当たり前だがまず警察に通報しろ)。そのほうが健全だ。そして社会ではこんな悲惨なことが起こっていますよと拡散すればいい。そのツイートを見て自殺を思いとどまる人がいるかもしれない。もしそうなれば飛び降りた彼女の死は無駄な死ではなくなるのだ。

飛び降り自殺をスマホで撮って何が悪い - かえるん日記

お前らはすぐ不謹慎だと言う。まるで死に関わること全てが不謹慎かのような言い草だ。だが私はそうは思わない。死と向き合わないこと即ち不謹慎だ。現代における不謹慎という言葉は惨いことから目を逸らしたいがための妄言にすぎないのだ。

飛び降り自殺をスマホで撮って何が悪い - かえるん日記

 不謹慎さの重要性はたまに説いてます。

 

だいたいにして学生時代を真面目にやってきたお前らは今、社会人生活を謳歌しているだろうか?私はそうは思わない。

10歳で学校行かずにユーチューバーをやって何が悪い - かえるん日記

学校に行かないと将来困るって言いますけど、学校に行ったのに困ってる大人もたくさんいますからね。どうせ将来困るなら子供の頃に楽しんじゃえばいいんじゃないかと思います。

 

親が望まずして産まれた子供は不幸だ。子供にも産まれない権利がある。十分な条件を満たさずしてこの世に生を受けることは不幸の始まりであり、子供に十分な条件を与えられずにこの世に産み落とすことすなわち罪なのである。

子供を産むな。人間を減らせ。 - かえるん日記

 不出生論もたまに書いてます。難しい問題ですが。

 

・約束を守らない ・時間を守らない ・秘密を守らない ・すぐ他人の悪口を言う ・自己犠牲を嫌う ・言い訳をする ・ウソをつく ・金を頻繁に借りる ・謝らない ・感謝しない ・人の話を聞けない ・自分のことばかり話す ・自慢話ばかりする ・人によって態度が変わる

金を稼ぐために一番必要なものは何か? - かえるん日記

 「信用されない人間」の要素を羅列したものです。信用がなければ金は稼げないので、こういった要素には注意しておきたいですね。

 

「才能のある貧乏」と「無能な金持ち」ならどちらが成功するか?持論から言うとどっちも成功しないと思う。「才能」も「金」も成功するための必要条件だと思うからだ。成功するのは得てして「才能のある金持ち」だ。ただ、「才能のある金持ち」が必ずしも成功するかといえばそうでもないと思う。成功するには「運」と「人格」も必要だ。ゆえに成功するのは「運と人格を持ち合わせた才能のある金持ち」だ。ほとんどの人間は成功しない理由がここにある。

「才能のある貧乏」か「金のある無能」か - かえるん日記

 「才能」「金」「運」「人格」。成功するための必要条件である4要素です。全部揃えるのは至難でしょう。

 

「酒が飲めないなら生きている価値なんかない」と考えている人に「酒を飲んだら寿命が縮む」と指摘したって意味がないだろう。

酒を飲んだら寿命が縮むという指摘の危うさ。 - かえるん日記

 「レギュラーな考え方」が必ずしも「正しい考え方」とは限らないということです。

 

私は年金を払うのは別にいいけど貰うのは絶対に嫌だと思っている。年を取って生産性が無くなってまで若者から金をむしり取って暮らすなんて、心苦しすぎてできるわけないじゃないか。

日本年金機構さんには本当にお世話になっております。 - かえるん日記

 年金は1円も受け取る気はありません。

 

マジョリティーが声を上げなければ、世論はノイジー・マイノリティーに侵犯されてしまう。そうならないためにもマジョリティーは声を上げなければいけない。我々が多数派なんだと声を大にしていわなければいけない。

マイノリティに構いすぎるな - かえるん日記

 「このままでいいのか、サイレント・マジョリティー」ということです。

 

お前が800円の買い物をしてレジに行くということは、コンビニ店員からしてみればお前は800円の価値しかないということである。800円に対して愛想よく振る舞うだろうか。800円に対して機嫌を取る努力をするべきだろうか。それは割に合わない。サービスの過剰供給である。

コンビニ店員に文句言うやつ - かえるん日記

 お客様は神様ではなく800円です。

 

結局人に暴力をふるうような奴が1000文字の文章なんか読めるはずがないのである。ブログの限界はそこにある。いくら我々が問題を提起してそれをたくさんの読者が読んだところで、それは意見の共有にしかならない。言ってしまえば自己満足だ。

はてなブログを読むべき人間は、多分はてなブログを読まない。 - かえるん日記

 自己満足からどう脱却するか。永遠の課題です。

 

成し遂げることに楽しさを感じない人間が無理に何かを成し遂げようとする必要はないのではないだろうか。生き方は人それぞれあっていい。「夢」を持たないで生きたって楽しければそれでいいのだ。

やりたいことがなくて何が悪い - かえるん日記

 「夢」は自然に生まれるものです。無理やり作る必要はない。

 

見ず知らずの人間が書いた文章なんか信用しちゃダメですよ。まずは疑うことから始めないと。

ツイッターで人は簡単に殺せる - かえるん日記

 SNSの使い方に関しては結構記事を出しています。「リテラシー」を身に着けなければ情報化社会で生き抜くことはできません。

 

たくさんのアクセスありがとうございます。このコンテンツをもっとビックに。これからもよろしく。それではまた明日。