かえるん日記

当たった時は謙虚に。外した時は冷静に。

【第17週】それいけ!がんばれ馬券くん【札幌→函館】

どうも、ダート予想のかえるんです。本記事は「それいけ!がんばれ馬券くん」シリーズ、第17週の結果報告となります。

企画の詳細、先週の結果報告は以下の記事へ。

kaerun4451.hateblo.jp

kaerun4451.hateblo.jp

11/28(土)・11/29(日)週 結果報告

f:id:kaerun4451:20201130194940j:plain

f:id:kaerun4451:20201130194954j:plain

 

チャレンジ対象レース : 18レース

総購入額 : 3600円

チャレンジ成功レース : 6レース

フィールザワールド(1人気1着) 単180円 複110円

ジンジャーブラッド(2人気3着) 複190円

フランスゴデイナ(3人気1着) 単420円 複190円

メイショウヒューマ(2人気2着) 複110円

モリトユウブ(3人気2着) 複260円

スマッシャー(2人気2着) 複130円

総払い戻し金 : 1590円

今週の移動距離 : 1.59km

というわけで今週は1.59km進みます。ヴァリアント(8人気4着)、ストームガスト(5人気4着)あたりが入ってくれれば違ったのですが、なかなか苦しかったです。

がんばれ馬券くんの現在地

f:id:kaerun4451:20201202041157j:plain

f:id:kaerun4451:20201202071058j:plain

がんばれ馬券くんは喜茂別町内を西進中。今のペースで行くと小倉に着くまでに20年ぐらいかかりそうですが、まあ気長に続けていきたいと思います。

道中記

例年ノーベル賞の授賞式は、平和賞はノルウェー、それ以外の賞はスウェーデンで12月10日に行われることになっていますが、今年はコロナの影響もありオンラインで行われるようです。というわけで今週の道中記は、今年のノーベル賞受賞者についておさらいするとともに、過去の日本人ノーベル賞受賞者についても覚えていければなと思います。

2020年のノーベル賞受賞者

医学・生理学賞

ハーベイ・オルター(アメリカ)

マイケル・ホートン(イギリス)

チャールズ・ライス(アメリカ)

C型肝炎ウイルスの発見、遺伝子採取、複製等の功績。

物理学賞

ロジャー・ペンローズ(イギリス)

ラインハルト・ゲンツェル(ドイツ)

アンドレア・ゲッズ(アメリカ)

ブラックホール形成、存在の証明等の功績。

化学賞

エマニュエル・シャルパンティエ(フランス)

ジェニファー・ダウドナ(アメリカ)

ゲノム編集の画期的な手法の開発。

文学賞

ルイーズ・グリュック(アメリカ)

詩集『ワイルド・アイリス』など。

平和賞 

WFP(世界食糧計画)

発展途上各国における、緊急物資の配布や栄養状態の改善などの取り組み。

経済学賞

ポール・ミルグロム(アメリカ)

ロバート・ウィルソン(アメリカ)

オークションの研究や実用化への貢献。

過去の日本人ノーベル賞受賞者

医学生理学賞

1987 利根川進 (抗体の多様性)

2012 山中伸弥 (ips細胞)

2015 大村智 (線虫寄生感染症)

2016 大隅良典 (オートファジー)

2017 本庶佑(たすく) (免疫細胞「PD-1」)

語呂合わせ

利根川進んだ山の中の大きな村に住み本を読む」

5人なので名前だけ覚えるのは簡単ですが、受賞した年度、カッコ内のキーワードまでセットで覚えておきたいですね。

物理学賞

1949 湯川秀樹 (中間子)

1965 朝永振一郎 (量子電磁力学、素粒子)

1973 江崎玲於奈 (トンネル効果)

2002 小柴昌俊 (宇宙ニュートリノ)

2008 南部陽一郎 (自発的対称性の破れ)

2008 小林誠 (CP対称性の破れ、小林・益川理論)

2008 益川敏英 (CP対称性の破れ、小林・益川理論)

2014 赤崎勇(いさむ) (青色ダイオード)

2014 天野浩 (青色ダイオード)

2014 中村修二 (青色ダイオード)

2015 梶田隆章 (ニュートリノ振動)

計11人。多いので語呂合わせ等で一気に覚えるのはちょっと難しいですが、2008年の素粒子部門の3人、2014年の青色ダイオードの3人はセットで覚えておきたいです。

化学賞

1981 福井謙一 (化学反応過程)

2000 白川英樹 (導電性高分子)

2001 野依良治 (キラル触媒)

2002 田中耕一 (生体高分子)

2008 下村脩 (緑色蛍光タンパク質(GFP))

2010 根岸英一 (クロスカップリング)

2010 鈴木章 (クロスカップリング)

2019 吉野彰 (リチウムイオン電池)

語呂合わせ

「福井に白川のような料亭は、確かねーっすよ」

計8人。福井、白川、のような亭→野依良治、確か→田中・下村、ねーっすよ→根岸・鈴木・吉野。

文学賞

1968 川端康成 (雪国、江戸の踊り子)

1994 大江健三郎 (飼育、万延元年のフットボール)

2人しかいないので覚えておきたいですね。日本出身という枠で括ると、カズオ・イシグロさんも受賞しています。

平和賞

1974 佐藤栄作 (非核三原則)

唯一の受賞者です。

経済学賞

受賞者なし。

以上計27人が、日本人ノーベル賞受賞者となります。今年は増えませんでしたが、来年以降にまた期待したいところです。

というわけで今週はここまで。東京の振り返り記事は今週中に出せるかわかりませんが、枠出た金曜あたりにチャンピンオズCの展望・特集記事はあらかじめ出しておこうかなとは思っているので、そちらもよろしくお願いします。それでは。