かえるん日記

当たった時は謙虚に。外した時は冷静に。

マスクを公平に。

f:id:kaerun4451:20200403203304j:plain

biz-journal.jp

例えば1億円の税金を使って1億円分国民に配るとして、貧乏大学生の私はどちらかといえば、相対的にみて得をする人間だと思います。当然収入が多い人のほうが払う税金の額も高いですし、そう考えればこういう施策は収入の低い下半分の国民にとってはメリットのあるものになります。ただ1億円の税金を使って(実際は5億円だっけか)国民にマスクを配るとなると話は変わってきて、収入の低い我々にとっても採算が合わない形になってしまいます。これは費用対効果の概念を考えれば一目瞭然で、その5億円をマスクではなく何らかの公共事業(感染防止のための公共施設拡張など)に使用したほうが明らかに効果的だとも言えるからです。そういう意味でもマスク2枚は愚策だと思いますが、これは各所で言われていることでもあるので、ここでは詳しく掘り下げません。

じゃあなぜ政府がこれほどの愚策を執り行うことになったのかというのが考察すべき問題であり、その原因を突き止めることが「マスク2枚」を回避することに繋がるのではないでしょうか。

www.fnn.jp

諸悪の根源はもちろんコロナウイルス蔓延によるマスク需要の拡大ですが、決定打は「マスクの転売禁止」にあると思います。マスクの転売が禁止されることによって、我々は金を積んだとしてもマスクが買えなくなってしまい(転売禁止してもドラッグストアのマスク在庫が復活することは無かった)、マスクの供給不足が増大する結果となりました。ここで、誰かが買えなくなるということは誰かが買えるようになるということと同義になりますが、じゃあ誰がマスクを買えるようになったのかというのが問題になります。

これは紛れもなく「ドラッグストアに開店凸できる暇な老人たち」です。マスクの転売禁止によりマスクを購入する際の価格帯は「公平」になったかもしれませんが、暇な老人たちがマスクを買い占めることによってマスクを購入する際の時間帯の「不公平」は加速してしまったのです。これがマスク供給不足のメカニズムであり、マスク転売禁止が効果の薄い施策となった原因でもあります。

ドラッグストアはこれに対して「1家族につき1枚」という対策を講じていますが、問題の本質的な解決にまでは至らず、マスクの品薄状況は現在も続いています。そういう背景もあり、今回政府は「マスク2枚」という愚策を打ち出したといったところではないでしょうか。

kaerun4451.hateblo.jp

以上です。新型コロナウイルスは治療法、治療薬、ワクチンの開発を待つしかない新たなフェーズに入りました。医療崩壊を起こさないために、ひとりひとりが正しい知識を持って行動することが大切だと思います。それではまた明日。