かえるん日記

当たった時は謙虚に。外した時は冷静に。

世代ダート1勝クラスを振り返る・関東オークス予想 2020

どうも、ダート予想のかえるんです。この記事では現3歳世代のダート1勝クラスについて振り返っていきたいと思います。ユニコーンS、JDD、レパードSの予想や、来年の世代1勝クラスを予想するうえでの備忘録的な記事に出来れば。

と、本題に入る前に関東オークスの予想をちょこっと。

関東オークス 2020 予想

レーヌブランシュ

前走の伏竜Sがかなり強い競馬。勝ったヘルシャフトがタフ目に流して後続の脚を削ぐという流れの中、中団からマクリ気味に外を押し上げて行って2着と0.3差は立派。イン差しが嵌った感のあるミヤジコクオウとはわずかに0.1差で、そのミヤジコクオウが次戦鳳雛Sを勝ったことを考えればこの馬についても混合世代トップクラスと言えるだろう。前々走のヒヤシンスSは全く合わないコースに加えて前受け有利の展開でポジションが取れずにアウト。タフめに脚を伸ばせるクロフネ産駒で川崎2100は合いそうだし、初ナイターでポカなんてことがなければここは圧勝のラインだろう。

セランは、いかにもアメリカン質なスピード系ダート馬で、地方の深い砂も合わなさそう。中間を見ると海外帰りの影響も多少ありそうな感。

アクアリーブルは前受けできるのが強みのパワータイプ。器用さがあるので川崎2100も問題なさそうだが、さすがにこれまでレーヌブランシュが戦ってきた相手よりは見劣りそう。ナイター適性でどこまでという感じだが、人気しており期待値としては微妙。

そのほかドルフィーテーオーブルベリーあたりは川崎も合いそうな機動力タイプだが、アクアリーブル比較では若干の地力差はありそう。ただこのオッズなら3着ぐらいで狙えても。

買い目

◎レーヌブランシュ

単勝2000円

レーヌブランシュ→名前を挙げた馬への3連単とかでもいいんですけど、意外と単勝が付くので期待値的にこれで。

3歳世代ダート1勝クラス勝ち馬一覧

1200-1400

f:id:kaerun4451:20200610010747j:plain

1600-

f:id:kaerun4451:20200610010807j:plain

指数に関しては各開催終了後に出している振り返り記事に掲載しているものと同じなのですが、こうしてまとめると横の比較がしやすいですかね。

あとこれは世代ダート重賞というよりは今後の2勝クラスでの3歳1勝クラス勝ち馬の狙い方なのですが、だいたいアローワンスを加味すると、3歳馬がダート2勝クラスで通用するラインはだいたい指数47~52以上かなといった印象です。これは成長力を考慮すると3歳1勝クラスを勝ったほとんどの馬が足りてしまうということになるので、しばらくの間は2勝クラスに出て来た3歳馬というのは軽視できないのかなといった形です。

3歳世代ダート1勝クラス勝ち馬データ分析

1200-1400

f:id:kaerun4451:20200610144553j:plain

1600-

f:id:kaerun4451:20200610144612j:plain

結構グチャグチャした図になってしまいましたが(本当はここに厩舎も入れようとしていた)、並べてみると見えてくるものもあるかなということで作ってみました。

まず血統から傾向について見て行くと、まあシンプルにアメリカンな血統の馬、あと2歳戦ならヘニーヒューズがかなり走るといったところですかね。基本的にダートの世代1勝クラスってポッと出の強い馬が勝つので、こういった血統にはなかなか傾向は出てこないのかなとは思います。

続いて生産牧場の傾向について見て行きます。どこの生産馬が強いかと言われると、そりゃ圧倒的にアメリカ産馬が強いですね。これはダート全般に言えることですが、早熟性が求められる世代ダート戦では特にアメリカ産馬が強く、この辺は牧場の育成法の違いとかも影響してるのかもしれません。あと中距離に限って言えば社台Fの生産馬が良く走ったなといった印象ですが、社台Fはこの世代あたりからダートに力を入れてきた感があり、この傾向は来年も続くかもしれません。

さらにデビュー時の馬場、デビュー時期についての傾向を見て行くと、やっぱり早期デビュー組が強いなという感じですかね。やはりダート馬は芝のノーザン馬のように使い分けという概念がないので、牧場は良い馬から順にどんどん外厩に送るし、外厩も良い馬から順にどんどんトレセンに送るし、厩舎も良い馬から順にどんどんデビューさせるといったところで、早期デビュー馬が1勝クラスまでしっかり勝ち上がっていくというケースが多くなるのかなと考えています。あとダートは芝に比べてレース経験を積むアドバンテージも大きいですし、やはりデビューが早いというのは、それだけでかなりの武器になりますね。

あと昇級してからの臨戦過程について見て行くと、やはりダート3歳1勝クラスでは昇級戦での勝利というのは芝に比べて出にくいなという印象ですね。やはりクラス慣れ、レース慣れといった部分で昇級2戦目、昇級3戦目の馬が上積みを作ってくる場面が多いですし、そう考えると1回の大敗ぐらいで安易に評価を落とさないということが芝以上に重要になってくるのかなといった感じです。

最後にこれが1番大きな傾向なのですが、「芝で未勝利を勝った馬がダート替わりで1戦クラスを勝ちあがる確率は極めて低い」というのがデータでもダイレクトに証明されました。今年芝で未勝利戦を突破し、ダートで1勝クラスを勝ちあがった馬は3頭(アイスシェルフカリニートメイショウベンガル)いて、いずれも短距離での勝ち鞍でした。しかも初ダートでの1勝クラス突破はメイショウベンガルだけで、これを初ダートでの馬券内に広げてもほとんど稀。これまでいろんな初ダートの馬が3歳1勝クラスで人気を背負ってきたのですが、今年も飛びまくっていたなという印象です。

以上。ダートはOP競走がない分世代1勝クラスにかなり馬が集まるので、個人的にはもうほとんど重賞みたいな感じで予想をしています。馬券的に面白いレースも多いですし、ぜひ今秋からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。それでは。