かえるん日記

当たった時は謙虚に。外した時は冷静に。

夏のダートを振り返る(新潟編)

来年、もしくは秋の新潟開催へ向けての備忘録的な記事です。勝ち馬の指数データを距離でセットしてまとめてあるので、秋へ向けてレースレベルの比較等でも活用できると思います。

新潟ダート1200

推奨馬成績

f:id:kaerun4451:20190903065710j:plain

 

 

この夏の新潟ダート1200戦は24レースあって、新馬戦を除く23レースの推奨馬は(3-5-4-11) 単回収率は71.3% 複回収率は190.9%となりました。特に渋った馬場で行われた8/17(土)以降の11レースでは(2-4-3-2)と、分解指数が確変を起こしましたね。それだけレース傾向がはっきりしていて、狙い馬を絞りやすいというのが新潟1200ダートの特徴だと思います。

勝ち馬・レース傾向

それでは早速レースの中身について触れていきます。こういう風にコース別に勝ち馬と勝ちタイムがまとまってる表ってあまり見ないので、結構需要あるのではないかと個人的に考えています。

f:id:kaerun4451:20190903070011j:plain

 

まずはなんといっても前に行った馬がとにかく残るというのが新潟ダート1200の特徴ですね。新馬戦を除く23レースのうち、前にバイアスがあったレースは17レース。つまり7割超のレースで、前に行った馬が馬券内を独占しているということになります。これほど顕著にバイアスがかかるコースはなかなかないのでは。

さらに、ほとんどのレースは2秒以上の前傾ラップになっており、上がりの脚なんて全く必要ないコースであるということもわかると思います。実際脚力勝負になったのはエターナルフレイムが勝ったどスローの1000万下のみ。下級条件のフルゲートなら、まず前傾ラップへの適性を軸に予想を組み立てるべきだと思います。

秋以降のこのコース注目騎手

内田J武藤J

今年も3勝をあげているこの2人を指名したいと思います。武藤Jはゲートも上手いですし、とにかく後ろに脚を使わせるような逃げが得意だなという印象。このコースで有力な先行馬に乗せるときっちり34.5-37を刻んでくるので他の騎手は手も足も出ない。ウチパクJは多少テンの悪い馬でもガシガシ追って先行させるのが強みですかね。持続力がない馬に乗せるとぶっ飛ぶことが多いですが、そもそも新潟ダートは持続力なんかまるでいらないコースなので相性がいいのも頷けますね。

次走以降の注目馬

ランパク

新潟1200特有の完全に前残りの流れを11番手からぶち抜いた脚力はすさまじかった。指数的には既に2勝クラスでも勝ち負けになるくらいの数字は出ていて、脚力が必要な中山1200はドンピシャ嵌まる条件だと思う。中山ダ1200を使えれば昇級即通用。

新潟ダート1800

推奨馬成績

f:id:kaerun4451:20190903073644j:plain

新潟ダート1800のレースは30レースあって、そのうち新馬戦を除く29レースの推奨馬成績は(2-7-1-19)。単回収率は67.6%、複回収率は93.4%とかなり苦戦しました。上級条件に関しては、レパードSこそダメだったものの、柳都S、麒麟山特別できっちり回収することができたのですが、一方で下級条件はサッパリでしたね。前に張っての差し、差しに張っての前というように嵌まらないレースが多く、もっと展開予想の精度を磨いていかなきゃなと実感しました。

勝ち馬・レース傾向

f:id:kaerun4451:20190903074343j:plain

中身を見ていくと、前残りレースは15レース、決壊もしくはマクリで差し優勢となったレースは10レース。ただ8/17以降の高速馬場で差しが決まったのは2レースのみで、前半のパサパサ馬場と後半の高速馬場でだいぶ競馬の質が変わったなという印象。パサパサだとマクリが結構入ってましたからね。

まとめてみて思ったのは、マクリの可能性に関してはこのコースはバッサリいっていいかなという感じですね。今開催も4レースしかマクリが入らなかったですし。よっぽどマクりそうな馬によっぽどマクりそうな騎手(デムーロ、ウチパク)が乗っていて、しかも外枠に入っているってくらい条件が揃ってないとマクるのは厳しいコースだと思う。予想としては基本的にはフラットペースから脚力質寄りに考えて前から入るっていうのがベストかなと思います。

秋以降のこのコース注目騎手

丸山J内田J嘉藤J

ウチパクJはさっき書いた通りで、持続力が必要ない新潟ダートとは相性がいい。丸山J嘉藤Jは、2コーナー出口までである程度ポジションを取りに行って、そこから4コーナーまできっちり溜めるという新潟ダート1800のセオリーに忠実な競馬をしてくれるジョッキーですね。特に嘉藤Jは人気にもならないですし、年間で見ても買えるコースは新潟ダート1800くらいなので、もし見かけたら積極的に狙ってみても面白いのでは。

次走以降の注目馬

ドラゴンカップ

柳都SはレパードSより1秒も入りが遅いうえに道中さらに緩んだが、それでも勝ち時計はレパードSより0.4秒速い。パサパサ新潟で上がり36秒台かつ1分50秒台というのはちょっとみたことない数字で、夏のローカル1600万としては指数も超優秀。OP競走でも十分通用するのでは。

まとめ

 

1200と1800を合わせた推奨馬の総合成績は(5-12-5-30) 単回収率67.6%  複回収率136.5%と最低限の結果は残せたと思います。これが(12-5-5)になると馬券のほうもプラスにはなってくるとは思うのですが、そこら辺は紙一重ですかね。

小倉札幌に関しても今週中には同様の記事を出す予定なのでそちらもぜひ。それでは。